抜ける
July.01.2011
悲しいもんだな番組を抜けるってのは。
寂しさを感じながら自分の努力は1000パーセントだったのか?を振り返りながら、そこにはやっぱり反省しかないわけで。
僕は会社員ではないので、番組を抜けるということは収入が減るということ。
1つの番組を抜けると、他の仕事は大丈夫だろうか?と不安になる。
基本的にオファーを“もらう”仕事なので、つまりは受け身で過ごしていた。 もっと読む>>
July.01.2011
悲しいもんだな番組を抜けるってのは。
寂しさを感じながら自分の努力は1000パーセントだったのか?を振り返りながら、そこにはやっぱり反省しかないわけで。
僕は会社員ではないので、番組を抜けるということは収入が減るということ。
1つの番組を抜けると、他の仕事は大丈夫だろうか?と不安になる。
基本的にオファーを“もらう”仕事なので、つまりは受け身で過ごしていた。 もっと読む>>
June.24.2011
先日、とある特番をやるにあたって演出から「デレクターを紹介してくれないか?」と言われた。
僕は、昔お世話になった“塚田さん”というデレクターを紹介した。
紹介した・・・というよりも「一度、会ってみてからお願いしたい」ということで電話番号を教えた。。。
それからしばらくして・・・
「明日、塚田さんと会って企画の説明するわ」と話していた。
次の日の夜・・・・ もっと読む>>
June.19.2011
最近行ったライブ。
THEピーズ
ニューロティカ
氷室京介
なんだ?!
俺の時計は止まってんのか?!
懐古趣味があるわけじゃないんだけど。
もう、なんか年下の音楽が聴けなくなっている。 もっと読む>>
June.18.2011
全然更新してなかった。
まぁ、更新しても大したこと書けないけど。
みなさんはツイッターはやってるのかな?
俺、ずっとやってる。
あれ、すごいね。
大して話したことないのに、仲良くなった気になれる。
薄味の関係が続くのはどうかと思うけど。
俺はこの前、何人かでご飯食べに行ったら、そこにいた女の子が「接待ちゅう」って書いてたを見たときは、腰ぬけたけど。
そうか、俺たちと飯食うのは、こいつにとっては遊びではなく接待なのか、と。 もっと読む>>
February.04.2011
ヤリマンの定義ってなんだろうな。
まぁ、誰彼構わず寝てしまう女がいわゆる「ヤリマン」なんだと思う。
噂話で「あのアイドルは相当なヤリマンらしい」とか「あの女優は結構なヤリマンみたいよ」なんて話を聞く。
でもね、俺、こういう噂、信じないの。
なんでか分かる? もっと読む>>