アウトサイダー日記11
April.16.2012
今回、番組の企画として(あと、大人の暇つぶし)でアウトサイダーに出場することになったけど、みんな優しいな。
いろいろしてくれる。
夢みたいな瞬間がいくつもある。
のちのちたっぷり自慢させてもらうけど、とにかくありがたい。
そういう飴があるから頑張れる。
これ無かったら地獄。
最近は、ジャージとかウィンドブレーカーとか、練習関連のアイテムのカタログばかり見てる。
水入れるスクイズボトルとか。
練習用のオープンフィンガーグローブとか。
マウスピースとか。
貰ったウィニング×100Aのコラボヘッドギアとか8ozグローブ。
これ、やっぱり格好いい。
黒と白のいいツートン。
練習もテンション上がる。
余談だけど、格闘技のバトルショーツとか作ってるブランドって、テイストがワル過ぎると思うんだよな。
生き物で言うと蜘蛛っつーか。
素材で言うと金網。
柄で言うとトライバル。
そんな雰囲気のデザインばっかりなんだよな。
もっとシャレたの作ればいいのに。
だから俺は100Aが好きなんだよなぁ。
ワルを主張してないから。
アウトサイダー目指しといて言うのもなんだけど、ワルだけが格闘技やる時代じゃないと思うんだよ。
まぁ、もっともっと格闘技が盛り上がって、各社スポーツメーカーからバトルショーツが出れば幸せなんだけど。
もっと選択肢が増えてもいいと思う。
でも楽しいのはこれぐらい。
いよいよ試合まで一月ぐらいと迫ってきて、怖くなってきた。
あーー
もっと飴が欲しい!